TFPマネージメント 

天野事業再生支援事務所

TFPマネージメント 0263-31-0008

営業時間: 9:00-17:00
(土日祝、お盆年末年始除く)

  • HOME
  • コンサルティング業務について
    • 金融機関対応
    • 事業存続支援
    • 財務改善支援
  • 会社再建の方針と指針
  • M&A・ホテル 旅館売買-投資家の皆様へ
  • 事務所案内
  • 再建成功事例
  • お問合せ
メニュー
  • HOME
  • コンサルティング業務について
    • 金融機関対応
    • 事業存続支援
    • 財務改善支援
  • 会社再建の方針と指針
  • M&A・ホテル 旅館売買-投資家の皆様へ
  • 事務所案内
  • 再建成功事例
  • お問合せ

再建成功事例

ホーム > 再建成功事例

事例No1:友好的買収

2022年8月30日

今回、県税の再差押えで状況は一変致しました。債権者の4社中3社が税金関係という事で、こちらを立てればあちらがヘソを曲げ、あちらを立てればこちらがヘソを曲げる。そんな状況を打開すべく、友好的買収という結論に至りました。 不

続きを読む »

事例No1:突然の再差押えとその対応

2022年7月24日

暫く更新が出来ずに申し訳ありません。 2021年秋にホテルは無事に再オープン致しました。売上はようやく最近損益分岐に近づきつつあるという状況です。3年半も休館していると、ほぼゼロからのスタートとなりますので、軌道に乗せる

続きを読む »

事例 No1:再差押えと再競売のリスクを回避

2021年8月14日

当該案件は、元々複数の行政機関から差押えを受けておりました。3回の競売が流れたために一時的に差押えが解除されていました。 一時的に解除されているわけですから、営業が再開されると再差押えのリスクは十分にあると想定して、各行

続きを読む »

事例 No1:ホテルが窮地に陥った原因と対策

2021年8月12日

宿泊業が窮地に陥るには、必ず原因が有ります。そして、そんな状態でも必ず再建出来る策があるという事をお伝えしたいです。 今回のケースで言うと、売上が下がって約定返済が出来なくなったというのが一番の切っ掛けです。約定返済が出

続きを読む »

事例 No1:先ずは施設をスケルトン状態に・・・Before→After

2021年7月17日

こちらは元々ロビーでしたが、長年の不要物の倉庫と化していました。先ずは整理(捨てる)ことから始めましたが、物を捨てただけでもとても綺麗なロビーが現れました。 こちらのロビーに建築予算の20%を投資し、ホテルの顔として、リ

続きを読む »

事例 No1:3回の競売が全て不落札となった宿泊施設の事例

2021年5月16日

当該案件は、差押えの後に3回の競売を掛けられたが、何れも不落札となりました。 会社が休眠状態のままでしたが、当事務所でお手伝いさせて頂き再建を図っております。 様々な問題に直面しながらもホテルを3年半ぶりに再稼働出来る目

続きを読む »

事業再生コンサルティングに関する
お問合せ・ご相談はこちらから

メールでのお問合せはこちらから

お電話はこちらから

0263-31-0008
営業時間:9:00〜17:00
(土日祝/お盆年末年始除く)

事業再生コンサルティング 
天野事務所

〒399-0014 

長野県松本市平田東3丁目29番11号
電話番号/0263-31-0008
FAX番号/0263-50-5038

営業時間:9:00〜17:00
(土日祝/お盆年末年始除く)

  • トップページ
  • コンサルティング
    業務について
  • - 金融機関対応
  • - 事業存続支援
  • - 財務改善支援
  • 会社再建の方針と指針
  • お知らせM&A・ホテル 旅館売買-投資家の皆様へ
  • お知らせ
  • 事務所案内
  • お問合せ

TFPマネージメント

© 2020 All rights reserved​